デジタル大辞泉
「評する」の意味・読み・例文・類語
ひょう・する〔ヒヤウする〕【評する】
[動サ変][文]ひゃう・す[サ変]人物・事物について、その善悪・価値などを論じ定める。批評する。「諸家の近作を―・する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひょう‐・するヒャウ‥【評】
- 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]ひゃう・す 〘 他動詞 サ行変 〙 ( 古くは「ひゃうずる」とも ) 善悪などの価値を論じ定める。批評する。しなさだめをする。- [初出の実例]「東莱曰、〈略〉妙に評したぞ」(出典:史記抄(1477)八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 