デジタル大辞泉
「詩心」の意味・読み・例文・類語
し‐しん【詩心】
感じた事柄を詩に作りたいという気持ち。「詩心がわく」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐しん【詩心】
- 〘 名詞 〙 詩を創作する心得。詩の趣を解する心とたしなみ。しごころ。
- [初出の実例]「以言雖二詩匠一都無二古集一時、是則此詩心歟」(出典:江談抄(1111頃)四)
- 「歌にも俳諧にも詩心まったくとぼしい」(出典:夷斎筆談(1950‐51)〈石川淳〉面貌について)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 