誰やし人(読み)たれやしひと

精選版 日本国語大辞典 「誰やし人」の意味・読み・例文・類語

たれ【誰】 やし 人(ひと)

  1. ( 「や」「し」は助詞 ) 「たれのひと」をさらに強めた表現
    1. [初出の実例]「大君の 御帯の倭文服(しつはた) 結び垂れ 陁黎耶始比登(タレヤシヒト)相思はなくに」(出典日本書紀(720)武烈即位前・歌謡)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出 大君

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android