…のみならず実際には,このころに急増した新聞の官吏批判を取り締まるために,讒謗罪を規定した4条が発動された事例が少なくなく,しばしば讒謗律と同時に公布された新聞紙条例と対(つい)の,新聞弾圧法とみなされた。80年7月17日旧刑法の制定公布と同時に,同法に吸収(誹毀罪,旧刑法358~359条),廃止された。【内川 芳美】。…
※「誹毀罪」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...