デジタル大辞泉 「請求書」の意味・読み・例文・類語 せいきゅう‐しょ〔セイキウ‐〕【請求書】 物品や代金の支払いなどを請求するために出す文書。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「請求書」の意味・読み・例文・類語 せいきゅう‐しょセイキウ‥【請求書】 〘 名詞 〙 金銭や品物またはその代金などを請求するために出す文書。[初出の実例]「一切の書類に請求書を添へ」(出典:刑事訴訟法(明治二三年)(1890)一四八条) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「請求書」の解説 請求書 顧客に代金の支払いを請求するための文書。顧客から検収書を受領した後や納品を行った後に発行する。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by