請求項

産学連携キーワード辞典 「請求項」の解説

請求項

「請求項」とは、特許の請求範囲の1つ1つの項目を指す。「クレーム」と同じ意味。特許出願を行う際に、明細書内の特許請求の範囲に1請求項あたり、1発明記載する。「請求項」に複数記述を行うことで同一発明の多面的な記述や関連する発明の記載が可能となる。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む