デジタル大辞泉
「請負徴収法」の意味・読み・例文・類語
うけおい‐ちょうしゅうほう〔うけおひチヨウシウハフ〕【請負徴収法】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うけおい‐ちょうしゅうほううけおひチョウシウハフ【請負徴収法】
- 〘 名詞 〙 古代ローマ帝国や中国などで行なわれた租税の徴収方法。請負人が政府に一定の金額を納め、かわりに自分で所定の租税を国民から徴収するもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 