諸訳(読み)ショワケ

デジタル大辞泉 「諸訳」の意味・読み・例文・類語

しょ‐わけ【諸訳/諸分け】

いろいろな事情。特に、男女間の込み入った事情。「―心得た粋人
こまごまとした箇条。特に、遊里でのしきたり作法
「上八軒の茶屋あそびの―ならでは知らずや」〈浮・一代女・二〉
いろいろの費用。特に、遊興のための諸雑費。
「この内二もんめはいつぞやの―」〈浮・永代蔵・一〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android