デジタル大辞泉
「謎看板」の意味・読み・例文・類語
なぞ‐かんばん【謎看板】
文字や絵などに意味をもたせ、その謎を解かせる看板。焼き芋屋の看板に「十三里」と書いて「九里四里(栗より)うまい」の意味を表すなどの類。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なぞ‐かんばん【謎看板】
- 〘 名詞 〙 文字または絵画などに、直接的表現をわざと隠して、それを判じさせる看板。焼芋屋の看板に十三里とあるのは、栗より(九里四里)うまいの意、櫛屋の看板に十三屋とあるのは、くし(九四=櫛)に通じて十三となるなどの類。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 