警察の少年相談

共同通信ニュース用語解説 「警察の少年相談」の解説

警察の少年相談

警察庁によると、全国警察が2019年に受けた20歳未満の相談は7万8037件で、近年は増加傾向にある。相談内容別では、家庭問題が3万472件で最多、非行問題1万188件、学校問題8629件、犯罪被害8509件、交友問題6084件と続いた。各都道府県警では「少年センター」や「少年サポートセンター」の名称で、問題を抱える子どもを支援する専門部署を置き、相談対応や街頭での補導活動をしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む