デジタル大辞泉
「警巡」の意味・読み・例文・類語
けい‐じゅん【警巡】
異変を警戒しながら見回ること。
「義仲注進の交名に任せ、殊に―せしめ」〈盛衰記・三二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐じゅん【警巡】
- 〘 名詞 〙 警戒しながら巡視すること。
- [初出の実例]「警巡唯人唯林鳥之暮声」(出典:本朝続文粋(1142‐55頃)一三・皇后宮四十九日願文〈菅原忠貞〉)
警巡の補助注記
「色葉字類抄」には「警巡 ケイスン」とある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「警巡」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 