谷 晃
タニ アキラ
- 職業
- 俳優
- 本名
- 道家 巻蔵
- 生年月日
- 明治43年 9月22日
- 出身地
- 大阪府 大阪市
- 学歴
- 東商〔昭和3年〕卒
- 経歴
- 昭和9年大阪で新劇運動を起こし新響劇場創立。11年大阪協同劇団に加わるが15年弾圧を受け解散。16年東宝劇団部で演出助手。26年東宝「海賊船」助演で本格的に映画に出演。28年綜芸プロに入り東宝と専属契約。演じた役は端役に近いものだったが、インチキ商人や小悪党などで無類の面白さを発揮。黒沢作品・稲垣作品など一流監督の話題作に次々と起用される。41年専属契約を切りテレビに進出するが高血圧による言語障害にかかる。同年8月自宅にて自殺。
- 没年月日
- 昭和41年 8月11日 (1966年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
谷 晃
タニ アキラ
昭和期の俳優
- 生年
- 明治43(1910)年9月22日
- 没年
- 昭和41(1966)年8月11日
- 出身地
- 大阪市
- 本名
- 道家 巻蔵
- 学歴〔年〕
- 大阪市立東商業学校〔昭和3年〕卒
- 経歴
- 昭和9年大阪で新劇運動を起こし新響劇場創立。11年大阪協同劇団に加わるが15年弾圧を受け解散。16年東宝劇団部で演出助手。26年東宝「海賊船」助演で本格的に映画に出演。28年綜芸プロに入り東宝と専属契約。演じた役は端役に近いものだったが、インチキ商人や小悪党などで無類の面白さを発揮。黒沢作品・稲垣作品など一流監督の話題作に次々と起用される。41年専属契約を切りテレビに進出するが高血圧による言語障害にかかる。同年8月自宅にて自殺。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 