豕扠首(読み)イノコサス

精選版 日本国語大辞典 「豕扠首」の意味・読み・例文・類語

いのこ‐さすゐのこ‥【豕扠首】

  1. 〘 名詞 〙 切妻(きりづま)入母屋(いりもや)の造りで、梁(はり)の上に合掌形に材を組んだもの。また、その二本の材。妻飾りに用いられる。扠首竿(さすざお)
    1. [初出の実例]「猪子差二子 長六尺 四五寸」(出典:書陵部所蔵壬生文書‐治承三年(1179)六月・東寺損色検注帳)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む