精選版 日本国語大辞典 「貧乏揺」の意味・読み・例文・類語
びんぼう‐ゆるぎビンバフ‥【貧乏揺】
- 〘 名詞 〙
- ① =びんぼうゆすり(貧乏揺)
- [初出の実例]「我と花のちるはびんほうゆるき哉〈安明〉」(出典:俳諧・鷹筑波(1638)一)
- ② ( 下に打消の語を伴って用いる ) ほんのちょっと動くこと。
- [初出の実例]「お気遣ひなされますな。貧乏(ビンボウ)ゆるぎもさせませぬ」(出典:浄瑠璃・義経千本桜(1747)三)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...