貯財(読み)ちょざい

精選版 日本国語大辞典 「貯財」の意味・読み・例文・類語

ちょ‐ざい【貯財】

  1. 〘 名詞 〙 財産をたくわえること。金銭をためること。また、その財産。蓄財
    1. [初出の実例]「良民辛苦の貯財を以て市井無頼の乱民を村邑会に養ひ」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む