買【べん】(読み)ばいべん

百科事典マイペディア 「買【べん】」の意味・わかりやすい解説

買【べん】【ばいべん】

中国で,古くは官庁の必要品を調達する役名。清代の広東貿易時代には,外国商館や外国船食料など必需品を供給する特定商人南京条約により特許商人制度が廃されたのちは,外国商社等に保証金を入れて結合し,中国商人との取引を請け負った者の称。転じて中国人で外国資本の利益に資する者の蔑称(べっしょう)。
→関連項目官僚資本四大家族

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android