買入債務(読み)かいいれさいむ(その他表記)payables

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「買入債務」の意味・わかりやすい解説

買入債務
かいいれさいむ
payables

企業貸借対照表の負債項目の一つで,支払手形買掛金合計をさす。一般に景気悪化したり,資金繰りが悪くなると,企業はできるだけ買入債務を増加させることによってその困難を切抜けようとする。これに対する概念として受取手形売掛金の合計をいう売上債権がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む