貿易取引支援機関(読み)ボウエキトリヒキシエンキカン

デジタル大辞泉 「貿易取引支援機関」の意味・読み・例文・類語

ぼうえきとりひきしえん‐きかん〔ボウエキとりひきシヱン‐〕【貿易取引支援機関】

フランス・ドイツ・英国が2019年1月に設立した特別目的事業体。2018年5月にイラン核合意から離脱した米国が、同国取引を続ける第三国企業個人に対して二次的制裁を課すと警告したことから、ドルを介さずにイラン貿易を継続する仕組みとして創設された。INSTEX(Instrument in Support of Trade Exchange)。INSTEXインステックス(Instrument for Supporting Trade Exchanges)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む