貿易波及効果(読み)ぼうえきはきゅうこうか(その他表記)trade repercussion effect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「貿易波及効果」の意味・わかりやすい解説

貿易波及効果
ぼうえきはきゅうこうか
trade repercussion effect

輸入拡大は輸出国の生産所得増大をもたらし,それが他の国からの輸出機会を拡大させる形で貿易の拡大が次々に波及していくというもの。たとえば,日本東南アジアなどからの輸入拡大は,これら諸国に所得の拡大をもたらすとともに,これにより日本に高度技術商品を主に新たな輸出需要が創出され,日本とこれら諸国との間に相互依存的な貿易の拡大均衡がもたらされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む