賊衆(読み)ぞくしゅう

精選版 日本国語大辞典 「賊衆」の意味・読み・例文・類語

ぞく‐しゅう【賊衆】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ぞくしゅ」とも ) 悪者・反逆者の仲間賊徒賊党
    1. [初出の実例]「太子命舎人跡見赤檮。称四天王之矢、放中大連胸、倒而墜木。賊衆躁乱」(出典聖徳太子伝暦(917頃か)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 項目

普及版 字通 「賊衆」の読み・字形・画数・意味

【賊衆】ぞくしゆう

賊徒。

字通「賊」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む