デジタル大辞泉
「賊徒」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぞく‐と【賊徒】
- 〘 名詞 〙
- ① ぬすびとの仲間。賊党。賊衆。
- [初出の実例]「六十余州に隠れのねえ賊徒(ゾクト)の首領日本駄右衛門」(出典:歌舞伎・青砥稿花紅彩画(白浪五人男)(1862)四幕)
- ② 反逆者の仲間。時の政府、朝廷に敵対する者たち。賊党。
- [初出の実例]「賊党高向国押謂二漢直等一曰〈略〉言畢奔走、賊徒亦散」(出典:家伝(760頃)上)
- 「次に平治元年十二月、信頼卿が謀叛の時、御方にて賊徒をうちたいらげ、勲功一にあらず」(出典:平家物語(13C前)一)
- [その他の文献]〔因話録〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「賊徒」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 