賞金稼ぎ(読み)ショウキンカセギ

デジタル大辞泉プラス 「賞金稼ぎ」の解説

賞金稼ぎ〔映画〕

1969年公開の日本映画監督:小沢茂弘、脚本:高田宏治、伊上勝。若山富三郎が演じる無敵の浪人、しころ市兵衛が活躍する“賞金稼ぎ”シリーズの第1作。その他出演鶴田浩二、片岡千恵蔵ほか。

賞金稼ぎ〔戯曲〕

内藤裕敬(ひろのり)による戯曲初演は劇団南河内万歳一座(1993年)。1994年、第38回岸田国士戯曲賞の候補作品となる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む