デジタル大辞泉
「賤の男」の意味・読み・例文・類語
しず‐の‐お〔しづ‐を〕【×賤の▽男】
身分の低い男子。しずお。
「あやしき―の声々」〈源・夕顔〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しず【賤】 の 男(お)
- 身分の低い男。しずお。
- [初出の実例]「白浪のことけからねば賤のをのつなでいそげる舟も行かふ」(出典:安法集(983‐985頃))
- 「となりの家々あやしきしづのおの声声」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夕顔)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 