質量の単位(読み)シツリョウノタンイ

化学辞典 第2版 「質量の単位」の解説

質量の単位
シツリョウノタンイ
units of mass

国際単位系(SI単位)では基本単位一つとして,質量単位キログラム(kg)を採用している.ただし,kg のキロ(k)は接頭語であるから,SI接頭語が二つ以上重なることは避け,10n kg の場合は g に対して適当な接頭語をつける.たとえば,μkg(10-6 kg),nkg(10-9 kg),kkg(103 kg)とはせず,それぞれ mg,μg,Mg と記す.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む