SI単位(読み)えすあいたんい

栄養・生化学辞典 「SI単位」の解説

SI単位

 科学の領域で,広く使用が推奨されている国際単位で,7の基本単位(長さ:メートル[m],質量:キログラム[kg],時間:秒[s],電流:アンペア[A],熱力学温度ケルビン[K],光度カンデラcd],物質量:モル[mole])と2の補助単位(放射線の吸収量:グレイGy],線源の放射能ベクレルBq])で構成されている.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のSI単位の言及

【国際単位系】より

…国際単位系の基本単位,補助単位および組立単位は一貫性のある単位系を形成している。これらの単位を〈SI単位〉という。この命名はその倍量単位,分量単位と区別するためのものである。…

※「SI単位」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android