赤脚鴫(読み)あかあししぎ

精選版 日本国語大辞典 「赤脚鴫」の意味・読み・例文・類語

あかあし‐しぎ【赤脚鴫・赤足鷸】

  1. 〘 名詞 〙 シギ科の鳥。全長約二八センチメートル。くちばしと脚は赤色背面褐色黒斑がある。冬羽は白みを帯び淡くなる。ユーラシア大陸北部で繁殖し、日本では北海道東部でごく少数が繁殖する。旅鳥として春と秋に日本を通過するがその数は少ない。あかがねしぎ。かね。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android