赤荻城跡(読み)あこおぎじようあと

日本歴史地名大系 「赤荻城跡」の解説

赤荻城跡
あこおぎじようあと

[現在地名]一関市赤荻 宿

赤荻のほぼ中央、丘陵南麓にある。現在は段々畑となっており、その最頂部には日光につこう権現社(現橿原神社)が祀られていた平場がある。頂上部は直径約二〇メートルの円形で、ここが本丸跡とされる。本丸跡を中心に南西に土壇が開け、二の壇・三の壇が各々二の丸跡・三の丸跡と思われる。下段には高さ約三メートルの土塁で巻かれた段々畑が南に開けており、ここは屋敷地として使用されたものであろう。要津ようしん院に面する東側は鋭い断崖となっている。日光館・小岩こいわ館ともよばれた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android