起伏型動詞(読み)キフクガタドウシ

デジタル大辞泉 「起伏型動詞」の意味・読み・例文・類語

きふくがた‐どうし【起伏型動詞】

東京式アクセントで、終止形アクセント核のある動詞。アクセント核は後ろから2番目の拍にある。「みる(見る)」「たべる(食べる)」「あきらめる(諦める)」など。その拍が長音母音の場合、後ろから3番目の拍にアクセント核が位置することがある。「とおる(通る)」「はいる(入る)」「かんえる(考える)」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android