出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…起訴状には,裁判官に事件につき予断を生ぜしめるおそれのある書類その他の物を添付しまたはその内容を引用してはならない。旧刑事訴訟法の時代には,起訴と同時に捜査記録も裁判所に提出されていたが,予断を防止する趣旨から,これは禁じられることになった(いわゆる〈起訴状一本主義〉)。なお,裁判所は,遅滞なく,起訴状の謄本を被告人に送達しなければならない(刑事訴訟法271条1項)。…
※「起訴状一本主義」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
サンドイッチや巻き寿司、ケーキなどの食べ物を切った際の、カラフルで美しい断面を楽しむこと。2016年ころからSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上でこれらの断面の写真に「#萌え断」のハッシ...
11/7 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/27 化学辞典 第2版 (森北出版) を追加
9/12 デジタル大辞泉を更新
9/12 デジタル大辞泉プラスを更新
8/27 からだと病気のしくみ図鑑(法研)を追加
8/27 六訂版 家庭医学大全科(法研)を追加