越王遺跡(読み)こしわいせき

日本歴史地名大系 「越王遺跡」の解説

越王遺跡
こしわいせき

[現在地名]巻町竹野町 越王

竹野町たけのまち丘陵尾根鞍部、標高約二九メートルのところに位置する古墳時代初期の玉作遺跡である。同じ丘陵上に菖蒲塚あやめづか古墳がある。出土遺物は古式土師器と玉未成品で、玉類は碧玉製管玉が中心である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 刷毛目 破片 タケ

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android