足金(読み)アシガネ

関連語 足金物 名詞

精選版 日本国語大辞典 「足金」の意味・読み・例文・類語

あし‐がね【足金】

  1. 〘 名詞 〙
  2. あしかなもの(足金物)
  3. 操り人形かかとに付けるかぎ形の具。普通は鉄製であるが、時に竹製のものもある。足遣いは、これを握って足を動かす。
  4. 人や動物脚部に付ける金属製の器具。鉄製の足枷(あしかせ)。〔交隣須知(18C中か)三〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む