車載ネットワーク(読み)シャサイネットワーク

デジタル大辞泉 「車載ネットワーク」の意味・読み・例文・類語

しゃさい‐ネットワーク【車載ネットワーク】

in-vehicle network自動車に搭載される機器の制御に用いられるネットワーク通常コンピューターネットワークに比べ、耐ノイズ性と通信経路の冗長性が高い。また送信データの衝突を回避するため、あらかじめデータの優先度が付与されている。ECUの高度化と配線の複雑化に対応した、分散制御方式のCANキャンLINリンFlexRayフレックスレイなどの通信規格がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む