軍善(読み)ぐんぜん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「軍善」の解説

軍善 ぐんぜん

?-? 百済(くだら)(朝鮮)の使者
官位は恩率(おんそち)。皇極(こうぎょく)天皇元年(642)来日,大使翹岐(ぎょうき)や智積(ちしゃく)らと盛大な饗応をうける。翌2年副使として大使自斯(じし)とともに難波(なにわ)に到着。朝廷から派遣された検査官に,貢物が前回よりすくないこと,群臣への贈物がないことなどを難詰され,すぐ用意するとこたえたという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む