軍善(読み)ぐんぜん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「軍善」の解説

軍善 ぐんぜん

?-? 百済(くだら)(朝鮮)の使者
官位は恩率(おんそち)。皇極(こうぎょく)天皇元年(642)来日,大使翹岐(ぎょうき)や智積(ちしゃく)らと盛大な饗応をうける。翌2年副使として大使自斯(じし)とともに難波(なにわ)に到着。朝廷から派遣された検査官に,貢物が前回よりすくないこと,群臣への贈物がないことなどを難詰され,すぐ用意するとこたえたという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む