…一種の反動水車であり,50~200mの落差範囲で用いられるが,可動羽根構造となっているので,落差が大きく変動しても高効率を保つことができる。(4)プロペラ水車 図5に示すように,4~10枚のランナー羽根を軸方向流れの中に設けた水車で,軸流水車ともいう。ランナー羽根はほとんどの場合取付角が変えられる可動形式である。…
※「軸流水車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...