軽減税率の財源

共同通信ニュース用語解説 「軽減税率の財源」の解説

軽減税率の財源

消費税率を低くする軽減税率導入に伴って減少する税収を穴埋めするための財源。対象品目を生鮮食品・加工食品全体とする方向になったため、歳出カットなどで約1兆円を確保する必要がある。政府与党医療介護にかかる低所得者の負担軽減策見送りで約4千億円を捻出することでは合意したが、さらなる歳出削減や増税自民党難色を示し財源探しは難航した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む