軽犯罪(読み)けいはんざい

精選版 日本国語大辞典 「軽犯罪」の意味・読み・例文・類語

けい‐はんざい【軽犯罪】

〘名〙 軽犯罪法に規定された軽度の犯罪
※薔薇一族(1949)〈小山祐士〉「未亡人が若い男と踊っちゃ軽犯罪にでもなるの」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「軽犯罪」の意味・読み・例文・類語

けい‐はんざい【軽犯罪】

公衆道徳に違反する程度の軽い犯罪。軽犯罪法に定められている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android