輝く日の宮(読み)カガヤクヒノミヤ

デジタル大辞泉 「輝く日の宮」の意味・読み・例文・類語

かがやくひ‐の‐みや【輝く日の宮】

《古くは「かかやくひのみや」》
源氏物語登場人物藤壺ふじつぼ異称
源氏物語の第1巻桐壺きりつぼの異称。
丸谷才一長編小説。源氏物語の幻の巻、「輝く日の宮」成立の謎を巡る文学史ミステリー。平成15年(2003)刊行。第31回泉鏡花文学賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む