普及版 字通 「輿駕」の読み・字形・画数・意味
【輿駕】よが
親しく輿駕を屈し、先師先
に釋
(せきてん)し、之れに申(かさ)ぬるに讌語(えんご)を以てし、之れを勞(ねぎら)ふに束帛を以てす。濟濟焉(せいせいえん)たり、洋洋焉たり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...