日本歴史地名大系 「轟山古墳群」の解説 轟山古墳群とどろやまこふんぐん 群馬県:佐波郡赤堀町今井村轟山古墳群[現在地名]赤堀町今井粕(かす)川の右岸に形成された丘陵南側斜面に位置。昭和一〇年(一九三五)の分布調査では四四基の古墳が確認された。近接する同様の丘陵斜面を利用して峯岸山(みねぎしやま)古墳群、多田山(ただやま)古墳群などが所在。小古墳からなる群集墳的形態をとる。これまでに六基(轟山A―C、F号墳、赤堀村二二二、二二三号墳)について発掘調査が実施された。A号墳が全長三〇メートルの前方後円墳である以外は、径一〇メートル内外の小型の円墳であった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報