辛香村(読み)からこうむら

日本歴史地名大系 「辛香村」の解説

辛香村
からこうむら

[現在地名]岡山市菅野すがの

益田ますだ村の北、ささの谷から北へ広がる盆地の最北奥山間にある。津山往来当地を通り辛香峠を越え、北東中山なかやま(現御津郡御津町)に至る。辛幸村とも記した。寛永備前国絵図に村名がみえ、高五七石余。「備陽記」によると田畠四町九反余、家数一四・人数九四。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 菅野村 益田 中山

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む