デジタル大辞泉
「辞宜合ひ」の意味・読み・例文・類語
じぎ‐あい〔‐あひ〕【辞宜合ひ/辞儀合ひ】
あいさつを交わすこと。会釈をし合うこと。じぎ。あいさつ。
「さすがに―に手間も取るべし」〈鶉衣・煙草説〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じぎ‐あい‥あひ【辞宜合・辞儀合】
- 〘 名詞 〙 互いに会釈しあうこと。挨拶(あいさつ)しあうこと。
- [初出の実例]「相嫁同士が門での辞宜合(ジギあひ)、白大夫おかしがり」(出典:浄瑠璃・菅原伝授手習鑑(1746)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 