農夫ピアズの幻想(読み)ノウフピアズノゲンソウ

デジタル大辞泉 「農夫ピアズの幻想」の意味・読み・例文・類語

のうふピアズのげんそう〔ノウフ‐のゲンサウ〕【農夫ピアズの幻想】

《原題The Vision of Piers the Plowman》中世イギリスの宗教詩。ラングランド作品とされる。50以上の写本が現存し、1370年頃、1380年頃、1385年頃の3種の稿本に大別することができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む