すべて 

農用トラクター(読み)のうようトラクター

百科事典マイペディア 「農用トラクター」の意味・わかりやすい解説

農用トラクター【のうようトラクター】

農作業に用いられるトラクター。車輪型とクローラー型があるが,後者は細かい作業には不向きなため急傾斜地以外はほとんど前者を使う。後部プラウ,ハローなど種々の作業機を装着して使用する。日本では耕耘(こううん)機と呼ばれる小型のトラクターが発達
→関連項目トラクター農業機械

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 耕耘
すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む