百科事典マイペディア 「農用トラクター」の意味・わかりやすい解説 農用トラクター【のうようトラクター】 農作業に用いられるトラクター。車輪型とクローラー型があるが,後者は細かい作業には不向きなため急傾斜地以外はほとんど前者を使う。後部にプラウ,ハローなど種々の作業機を装着して使用する。日本では耕耘(こううん)機と呼ばれる小型のトラクターが発達。→関連項目トラクター|農業機械 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 正看護師/訪問看護/常勤・日勤のみ/残業少なめ 株式会社愛福園 訪問看護よりそい 愛知県 岩倉市 月給23万円 正社員 動物看護師 井上動物病院 埼玉県 上尾市 月給19万円~30万円 正社員 Sponserd by