辻 寛
ツジ ヒロシ
- 肩書
- 衆院議員(憲政会)
- 生年月日
- 文久1年10月(1861年)
- 出身地
- 伊勢国三重郡水沢村(三重県)
- 学歴
- 三重師範卒 東京専門学校政治経済科卒
- 経歴
- 中学校教員から、三重県会議員に。また、三重新聞を創設、社長。衆院議員当選3回、地方政界に重きをなした。
- 受賞
- 従六位勲三等
- 没年月日
- 昭和4年9月24日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
辻 寛
ツジ ユタカ
明治・大正期の政治家 衆院議員(憲政会)。
- 生年
- 文久1年10月(1861年)
- 没年
- 昭和4(1929)年9月24日
- 出生地
- 伊勢国三重郡水沢村(三重県)
- 学歴〔年〕
- 三重師範卒,東京専門学校政治経済科卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲三等
- 経歴
- 中学校教員から、三重県会議員に。また、三重新聞を創設、社長。衆院議員当選3回、地方政界に重きをなした。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
辻寛 つじ-ゆたか
1861-1929 明治-大正時代の政治家。
文久元年10月生まれ。中学校教師をへて三重県会議員となる。三重新聞社長もつとめた。明治37年衆議院議員(当選3回,憲政会)。昭和4年9月24日死去。69歳。伊勢(いせ)(三重県)出身。東京専門学校(現早大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 