辻髪(読み)つじかみ

精選版 日本国語大辞典 「辻髪」の意味・読み・例文・類語

つじ‐かみ【辻髪】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 子どもの頭のつむじ中心として周囲小部分を円形に残し、他をそり落としたもの。
    1. [初出の実例]「九歳十歳ばかり、辻髪(ツヂカミ)置たり」(出典滑稽本和荘兵衛(1774)四)
  3. ( 転じて ) 一〇歳くらいの子どもの称。〔俚言集覧(1797頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android