むかえ‐ざけむかへ‥【迎酒】
- 〘 名詞 〙 二日酔いの悪い気分をなおすために飲む酒。むかいざけ。
- [初出の実例]「二日酔のひやうろうは水雑汁で半日ばかり籠城して、あくる日迎酒(ムカヘザケ)のいきほひで、辰巳へ向って打て出る」(出典:人情本・春色辰巳園(1833‐35)後)
むかい‐ざけむかひ‥【迎酒】
- 〘 名詞 〙 =むかえざけ(迎酒)
- [初出の実例]「花に酔は天に霞やむかひ酒〈以専〉」(出典:俳諧・口真似草(1656)一花)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 