一花(読み)イッカ

デジタル大辞泉 「一花」の意味・読み・例文・類語

いっ‐か〔‐クワ〕【一花】

一つの花。一輪
ほんのわずかの間。いっとき。一過
「―浮気沙汰にして」〈浮・禁短気・三〉

ひと‐はな【一花】

一輪の花。
一時的に華やかに活動すること。一時の栄え

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「一花」の意味・読み・例文・類語

いっ‐か‥クヮ【一花】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 一つの花。花一輪。一花(いっけ)。〔書言字考節用集(1717)〕
    1. [初出の実例]「一花廿日をのぶるにはあらず」(出典:随筆・胆大小心録(1808)八二)
    2. [その他の文献]〔劉長卿‐戯贈于越尼子詩〕
  3. ( 一つの花が咲いている期間が短いところからか。副詞的にも用いられる ) ほんのわずかの間。いっとき。また、ほんの一時的なこと。一過(いっか)
    1. [初出の実例]「一花(イックヮ)はさわぐやうなれども、またじみじみとめいりて」(出典浮世草子傾城色三味線(1701)大坂)
  4. 銭五文のこと。〔通俗編‐数目・一花〕

ひと‐はな【一花】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 一つの花。一輪の花。
    1. [初出の実例]「一切経を、蓮の花の赤きひと花づつに入れて」(出典:枕草子(10C終)二七八)
  3. 一時の栄え。ただ一時の栄華。一時的に盛んなこと。
    1. [初出の実例]「春秋もただひとはなぞ山さとは峰のあらしぞ絶ずおとする」(出典:康資王母集(1106頃か))

いっ‐け【一花】

  1. 〘 名詞 〙 一つの花。一輪の花。いっか
    1. [初出の実例]「一花(ケ)の供養する人も 順次往生疑はず」(出典:太子和讚(鎌倉))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android