近接効果(その他表記)neighboring effect

法則の辞典 「近接効果」の解説

近接効果【neighboring effect】

球面進行波音場において,中心から距離 r だけの点の音圧P とすると,球面波の式から

となる.ただし k位相定数である.

平面波の圧力傾度 -jkP に対して平らな周波数特性をもつマイクロフォンを点音源に近づけた場合,その出力は | 1+1/(1+jkr)| だけの影響を受け,低温側の利得が上昇する.この現象をいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む