近来俳諧風躰抄(読み)きんらいはいかいふうたいしょう

精選版 日本国語大辞典 「近来俳諧風躰抄」の意味・読み・例文・類語

きんらいはいかいふうたいしょう‥ハイカイフウタイセウ【近来俳諧風躰抄】

  1. 江戸前期の俳論。二冊。岡西惟中著。延宝七年(一六七九成立。西山宗因門下にあった著者談林俳諧立場から、俳諧の一般的問題作法実際について論じたもの。俳諧風体抄。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む