追い越し(読み)おいこし(その他表記)overtaking

岩石学辞典 「追い越し」の解説

追い越し

一つの深成岩活動の過程で様々な時期に流動化が起こって花崗岩が形成される.早期に流動化して固結した花崗岩は,同じ順序で起こる主な花崗岩化作用に追いつかれてしまう.早期の花崗岩は花崗岩によって切られ,さらに後期の花崗岩によって切られる.これらは依然として血縁関係にあるもの同士である[Read : 1949].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android